健康チェック
2023年度の人間ドック・ファミリー健診・単独がん健診(婦人科)の対象となる方には、7月中旬にご案内をご自宅宛にお送りしております。
健保でご案内する健診はご希望者のみ申込いただく任意の健診で、会社で実施している定期健康診断とは異なります。定期健康診断に関するお問い合わせは各社の定期健康診断窓口までご連絡ください。
人間ドック(40歳以上の被保険者と被扶養者)
受診資格 | 以下の条件①・②両方とも該当される方
|
|
---|---|---|
実施期間 |
2023年8月1日(火)~ 2024年2月29日(木) (予約期間は2023年7月14日(金)~ 2024年2月2日(金)) |
|
検査項目 | イーウェル人間ドックA
|
|
オプション 検査項目 |
胃カメラへ変更 | 胃部X線検査 を 胃部内視鏡検査(胃カメラ)へ変更 |
子宮頸がん検査 | 子宮頸部細胞診検査 | |
乳がん検査 | ご本人の希望、検査機関都合を問わず、マンモグラフィと乳房エコーの両方の検査を受けた場合は、乳房エコー分が自己負担になります。 | |
受診費用 | 病院窓口で1万円を自己負担していただきます。
|
|
予約方法 |
「KENPOS」サイトからご予約ください。
<KENPOS ログイン画面へ> 【操作支援・お問い合わせ】 |
|
その他 |
2023年度の人間ドックの対象となる方には、7月中旬にご案内をご自宅宛にお送りしております。 |
ファミリー健診(19歳以上の被扶養者と任意継続被保険者)
19歳以上の被扶養者(家族)・任意継続被保険者(本人)を対象とした健康診断
※在職中の被保険者(本人)はファミリー健診の対象ではありません。
受診資格 | 以下の条件①・②両方とも該当される方
|
|
---|---|---|
実施期間 |
2023年8月1日(火)~ 2024年2月29日(木) (予約期間は2023年7月14日(金)~ 2024年2月2日(金)) |
|
検査項目 |
イーウェル一般健診A2コース(ファミリー健診A): (参考:2023年度の検査項目) |
|
オプション 検査項目 |
胃がん検査 (40歳以上) |
胃部X線検査 または 胃部内視鏡検査(胃カメラ) |
子宮頸がん検査 (19歳以上) |
子宮頸部細胞診検査 | |
乳がん検査 (35歳以上) |
マンモグラフィ または 乳房エコー検査
|
|
受診費用 | 無料
|
|
予約方法 |
「KENPOS」サイトからご予約ください。
<KENPOS ログイン画面へ> 【操作支援・お問い合わせ】 |
|
その他 | 2023年度のファミリー健診の対象となる方には、7月中旬にご案内をご自宅宛にお送りしております。 |
単独がん健診【婦人科】(19歳以上の在職中の被保険者)
19歳以上の在職中の被保険者(本人)を対象とした婦人科健診
※被扶養者や任意継続被保険者は、対象ではありません。
受診資格 | 以下の条件①・②・③全てに該当される方
|
|
---|---|---|
実施期間 |
2023年8月1日(火)~ 2024年2月29日(木) (予約期間は2023年7月14日(金)~ 2024年2月2日(金)) |
|
検査項目 | 子宮頸がん検査 (19歳以上) |
子宮頸部細胞診検査 |
乳がん検査 (35歳以上) |
マンモグラフィ または 乳房エコー検査
|
|
受診費用 | 無料
|
|
予約方法 |
「KENPOS」サイトからご予約ください。
<KENPOS ログイン画面へ> 【操作支援・お問い合わせ】 |
|
その他 | 2023年度の単独がん健診(婦人科)の対象となる方には、7月中旬にご案内をご自宅宛にお送りしております。 |
歯科健診
「歯科健診センター」の協力を得て、「無料歯科健診」を実施しております。
虫歯や歯周病の早期発見のために、是非ご利用ください。
受診資格 | 加入者全員(被保険者および被扶養者) |
---|---|
受診費用 | 無料 (二次検診、診察治療は有料) |
受診場所 | 歯科健診センターと提携している全国の歯科医院 |
健診内容 | 一般歯科健診:虫歯、歯肉、歯垢、歯石のチェック、その他お口に関わるご相談
|
注意事項 |
|
申込方法 |
お役立ちリンク